平素は当店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
長らく営業を休止しておりましたが、8月29日迄の緊急事態宣言の解除を受けまして、
当店は下記の日程で営業を再開致します。
【期 日】 9月3日(木)
【営業時間】 11:30〜14:00(ランチ) 18:00〜22:00(ディナー)
営業再開に際して、感染防止対策を徹底いたします。安心してご利用ください。
お客様のご来店をお待ちしております。
3月上旬は北東季節風が吹いて冬の名残がある季節。
海上では「二月風廻り(ニンガチカジマーイ)」という荒れた天気が一時的に現れます。
(※3月13日を旧暦では2月6日となります。)
県内冷たい風が吹いております。そのため昼間は少し涼しく夜間は肌寒く感じる今日このごろです。
また、3月は歓送迎会が多くなる時期ですので、料亭那覇一同、
2〜3人の少人数〜300人程の人数までご予約承ります。
沖縄にもようやく秋の気配を感じ始めております。
この時期沖縄では梅雨の時期ですが、いっこうに雨が降りませんでした。
もう少しで給水制限になりそうでしたが、ついこの間 恵みの雨がありほっとしております。
猛暑が続いておりますね。
観光で沖縄にお越しの際は、水分補給に気をつけて観光なさってくださいね。
話は変わりまして古来より沖縄では、
その年の十二支が自分の干支(えと)と同じになる年を「生まれ年」(寅年生まれの人は寅年が)といい、
無病息災を願って祝うという風習があります。
その祝いのことを「生年祝い」(トゥシビー)といいます。
生まれ年は12年ごとに巡ってくることになるから、数え年で13歳ではじめてのトゥシビーを祝い、
以後25、37、49、61、73、85、97歳の計8回のトゥシビーを体験することになります!
ご予算、人数などお気軽にご相談くださいませ。
8月に出馬康成監督の新作映画「残波」の撮影がなんと料亭那覇で行われました。
沖縄から玉城節子さん、真栄田文子さん、大工哲弘さん、伊禮俊一さん、糸数美樹さんの出演される映画です。
「残波」はジュリの精霊力を持つ女と、孤児の沖縄青年が繰り広げる純愛ファンタジー。
主役をミュージシャンの美勇士、ヒロインを日本人初のシルクドソレイユのアーティスト妃山桜桃が演じます。
玉城節子さんは美勇士の母、真栄田文子さんは辻のアンマーを演じるそうです。
上映が楽しみですね!
(TBSテレビ系)スーパーステージで紹介 放送日時:2011/01/17 01:40〜02:10
2月6日から上演の舞台「琉球ロマネスク テンペスト」(県出身女優 、仲間由紀恵さん主演)の見所を特集したコーナーで料亭那覇が紹介されました。
琉球舞踊も体験して頂き、ご来店の感謝と、琉球王国を舞台とした池上永一(県出身者!)の大ヒット長編小説「テンペスト」の舞台化を祝し、サーターアンダギーをお贈り致しました。
(c)舞台「テンペスト」製作委員会
ご予約御相談はこちら